News

午後3時のラムバサダー

午後3時のラムバサダー

COOKPADのPODCASTに前編後編と2部放映されました。 NOTEにまとめたのでぜひ聴いてみてください。 NOTEへはここから 私が思う基本のラム肉カレーのレシピも掲載されています。 ポッドキャスト聴きながら作るの...

Cookpad のキッチンで紹介したラムポテトカレーレシピ

先日クックパッドのオフィスで作ったラム肉のポテトカレーの紹介です。 クックパッドサイトに記載されています。

ラムバサダーフェスティバルにてキッチンカーで出店

NOTEに新しいユニットでイベントをした事が掲載されています。 ユーラシア大陸の羊料理をメインに作るユニットです。 チンギス飯ズ、伝説の幕開け https://note.com/cute_oxalis198/n/n670...

spinfoods.net ECショップで{ROYAL SPICE ROOM}開設します。

明けましておめでとうございます                    本年もよろしくお願いします   今年初めとなりますが、サイト内でをわかりやすく買い物できるようにインドアメリカン貿易商会で輸入しているスパイ...

スパイスまみれとworld food market INDIA

スパイスまみれとworld food market INDIA

スパイスまみれ博多とworld food market INDIA大阪のトークショーゲストとしてインドカレーやインドスパイスの事を話します。 スパイスまみれ博多の10月13日は14時から「インド亜大陸を思いっきり語ろうじ...

NEKKAセイロンシナモン酒は3年熟成

3年熟成スパイス酒の第1弾についてnoteで紹介してます。 添付写真下が完成したセイロンシナモン酒です。

冬の寒い日に体を温めるスパイス

韓国はニンニクやレッドチリで日本より寒い冬も越えられるように、スパイスカレーでもニンニクのすりおろしやレッドチリパウダーで辛味を付けたりします。暑い夏でも同じですが、辛いレッドチリは発汗作用を促進します。汗が出ない程度に...

インドに呼ばれて行ってきた。

日本とインドのNPOの団体 J I I P A(Japan India Industry Promotion Association)のChairmanからお誘いを受け、インド初最大のトレードフェアーに参加してきました。...

渋谷駅近くにある日本一小さい植物園でスパイスカレーレッスン

渋谷にある「渋谷区ふれあい植物センター」がリニューアルオープンしました。そこの植物園は日本一小さい植物園ということで日本一小さいというワードにそそららて興味が湧きました。そこにはスパイスは植えられているのか、それとも日本...

先週収穫したグンドゥチリの販売スタートです。

千葉県外房の大網白里市の農園テラマードレで契約栽培をしているグンドゥチリが届きましたので早速販売いたします。ここ最近は湿気が多く、天日干し乾燥が難しかったので乾燥機で手早く乾燥させています。乾燥機で乾燥させたことで香ばし...

1 2 3 4