昨日のyoutube生配信がすでに公開されている。allabout料理部向け
今年で7回目。昨年まではリアルで開催されて、今年はオンラインそれもyoutube配信。新しいスタジオでの晴れある1回目の生配信を最小人数でカメラ4台。いや〜楽しかったけど疲れた^^いい疲れである。
3レシピあります。
・ビーフキーマカレー (クミンパウダーのローストも含む)
・ポテトマサラ
・ゴーヤカレー
材料は下記の通り、ここのリストを見て買い物してから、上映見るのもいいかもしれません。ながらで全部最初から最後まで3品のレシピが配信されているので一緒に作って。Let’s cooking! 全体で1時間半ぐらいです。
YouTube 配信アドレス
ビーフキーマカレー
<材料>
サラダ油 大さじ4
ホールスパイス
・グリーンカルダモン 5個
・シナモン 1本
・クローブ 8粒
玉ねぎ(大)(みじん切り) 1個
ニンニク(すりおろし)1片
ショウガ(すりおろし)1片
トマト(みじん切り) 1個
パウダースパイス
・コリアンダーパウダー 小さじ2
・レッドチリパウダー 小さじ1/2
・ターメリックパウダー 小さじ 1/2
・クミンパウダー 小さじ1 (ローストする)
塩 小さじ1
プレーンヨーグルト 80g
ビーフ(挽き肉) 500g
水 80g
クミンパウダー小さじ2(ローストする)
グリーンチリ(斜めスライス) 適量
香菜(みじん切り) 適量
しょうが(千切り) 適量
ポテトマサラ
<材料>
マスタードオイル 大さじ2
ホールスパイス
・パンチフォロン小さじ1
にんにく(みじん切り) 1片
ターメリック 小さじ1/2
小じゃがいも(下準備後) 10個
チャットマサラ大さじ1
・塩 適量
香菜(みじん切り) 適量
塩 適量
<下準備>じゃがいもは皮つきのまま鍋に入れ、水とターメリック、塩(すべて分量外)を加えてやわらかくなるまで茹でる。粗熱が取れたら皮を剥いておく。
ゴーヤカレー
【材料】
マスタードオイル 100g
ホールスパイス
パンチフォロン小さじ2
レッドチリホール1本
玉ねぎ中玉(みじん切り) 1個
ミニトマト(みじん切り)6個
塩 小さじ1弱
ニンニク(すりおろし)2片
ショウガ(すりおろし)1片
パウダースパイス
・ターメリック 小さじ1/2
・レッドチリ 小さじ1
・コリアンダー 小さじ2
・クミン 小さじ1
ゴーヤー(中) 2本
チャットマサラ 小さじ1
しょうが(千切り) 適量
香菜(みじん切り) 適量
<下準備>ゴーヤーは縦半分に切り、ワタと種を取り除く。1センチ幅に切る。適量の塩(分量外)をふって混ぜ合わせ、30分ほど置いておく。ここで苦味が抽出される。加えるまにさっと水で洗う。